2007/08/21

彰義隊追跡行 八月07/08/04【告知&レポ】

【告知文】
日時■平成19年8月4日(土)午後1時半〜午後4時(最大延長30分)のち花火見物へ?

【場所】東京都(素盞雄神社で集合)
・日比谷線南千住駅下車徒歩8分
・都バス草43「千住大橋」下車徒歩3分
・都電「三ノ輪橋」下車徒歩15分
・京成線千住大橋駅下車徒歩8分(千住大橋駅からのコースには八紘一宇の石碑もあります)

江戸市民を守って戦い、慶応四年五月十五日(新暦7月4日)の上野戦争で敗走した彰義隊を偲んで、荒川区立荒川ふるさと文化館の期間限定企画展『吉村昭追悼展ー彰義隊とあらかわの幕末ー』を見学。見学前には御当地の由緒深き「素盞雄神社」に参拝(隣接)。展示見学後の帰路、円通寺→善性寺→上野と、彰義隊の墓碑を巡礼します。 彰義隊の逃走路に当たる荒川区に残る彰義隊と江戸庶民のふれあいの跡を辿り、幕末動乱と戊辰戦争における尊皇義烈の志士たちの苦難と無念を偲びましょう。

【おまけ】コース終了後もしかしたら「江戸川花火大会」見物に行くかも(花火を楽しみながら一首ひねるもまた一興。宮中歌会始の今年のお題は「火」です!)

※はじめの集合時、集合場所では目印に日の丸の小旗をもった者がおります。初参加で面識のない方で、途中合流希望の方は当会掲示板http://8809.teacup.com/imperial/bbsで連絡を。

▼主催■「皇室と日本を考える」開催実行委員会
http://nihon.lar.jp/
▼共催■女系天皇に断固反対する会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
▼(2chスレ)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166609691/l50
参加費 無料 (懇親会参加者は飲食代適宜。)
お問合せ&連絡先 「皇室と日本を考える」実行委員会

【告知文】
当日は朝から夏らしいよい天気でしたが、少々暑すぎ。
参加者は計8人で、久しぶりに参加の方もおられました。

まず、地元で有名な「素盞雄神社」に参拝。かなり篤く信仰されています。権現作り風なかなり大きな立派な社殿。平安時代初期(延暦十四年・AD795)に、この地にスサノオノミコトと飛鳥大神(事代主命)が出現したのを祀ったのが起源。飛鳥大神は皇室の守護神でもあるので、念入りに祈願参拝しました。
御朱印をもらった人もいますが、やけに時間がかかるのでどうしたのかなと思ったら毛筆手書きの見事な楷書で書いてあって驚きました。この神社の近辺には、源頼朝の由来の熊野神社や松尾芭蕉の句碑、そして陸軍大将林銑十郎の建てた八紘一宇の石碑などもあります。
孤高の相場師さんの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=520612470&owner_id=2559991&comment_count=9
孤高の相場師さんによる「素盞雄神社」の写真
http://mixi.jp/view_album.pl?id=3255706&update=20070806055845

この神社の隣の「荒川区立荒川ふるさと文化館」で期間限定でやってる企画展『吉村昭追悼展ー彰義隊とあらかわの幕末ー』を見学するのが今回のメイン。当時の遺物から上野戦争の激しさと悲惨さが伝わり、歌舞伎や浮世絵などに明治初期の東京市民の、彰義隊への思慕と愛着が濃厚に残っていました。他、詳細は触れませんが、見ごたえたっぷりでわずか100円とは驚きです。
常時やってる通常展もついでにみましたが、こちらは『Allways-三丁目の夕日』の世界というか高度成長が始まったか始まらないかの頃の庶民の生活が再現されており、私を含め一部の特定世代には子供の頃が思い出され懐かしいものでした。ここで1名が合流。館内には図書コーナーもあり、ひじょうに資料が充実しており、各自いろいろな本に読みふけってしまいました。暑くて外に出たくないってのもあったがw

その後、歩いてすぐのところにある円通寺には、近隣から集められた彰義隊隊士やその縁者の石碑や供養塔、墓などがたくさん集められており、彰義隊を供養した仏磨和尚や新門辰五郎、有名どころでは大鳥圭介の碑などもありました。ここでまた1名が合流。また寛永寺の黒門(正門)が移築されています。黒門は彰義隊が命がけで守ろうとした象徴的な遺物で、銃弾による貫通穴だらけでした。こりゃ死ぬわなと。当時のことをあれこれ想像しての雑談も盛り上がり面白かったです。
たかしさんによる「黒門」の写真
http://mixi.jp/view_album.pl?id=3206571&update=20070805022508

その後、猛暑の中、敗走する彰義隊の気分に浸りつつ(?)駅へ。電車で日暮里の善性寺に移動。ここでまた1名が合流。しかし境内では彰義隊の墓が見つからず、5時の閉門時間になってしまい、お寺の人にきいてみたら、谷中の経王寺に移動したとのこと。今から行っても閉門してしまう時間なので、企画倒れに。ここまでは下見してなかった…。(関係ないですが善性寺に石橋湛山の墓を見つけました)

善性寺の向かいの韓国食材屋で、冷えたマッコリを買った人が皆に振る舞い、回し飲みしながら駅に戻り、そこから上野へ。上野公園の西郷像の近くに、彰義隊の墓が立っています。誰かが置いていった花束がありました。ここで酒をお供えして、拝み、残りのマッコリも飲み干して一本締め。

この後は懇親会かねて「江戸川花火大会」を見物に行くという案や、上野公園内で夏祭りをやっており、忍ばずの池の弁天堂の参道では大道芸や屋台がたくさん出てるのでそれ見物しようかという案もあったのですが、とにかくめちゃくちゃ暑くて死にそうなので、冷房の効いた店で懇親会しようということで、上野の某ジンギスカンの店で乾杯。ラムを使った食べ放題で、安いのにものすごくうまい店でした。敗れた彰義隊の一部は榎本艦隊とともに五稜郭で戦い、その後は旧幕臣にありがちなことですが北海道に土着して牧羊業者になった者も多かったでしょう。でジンギスカンというわけw この後は二次会で久しぶりにカラオケにいき夜遅くまで交歓しました。