2007/09/26

第一期の目次

第一回06/06/10
皇統護持における罠と陥穽〜消去法から見る真っ当なプロセス
 (※【付記】当会創立に至るまでの十年の経緯)

第二回06/07/09
宮家の歴史

第三回06/08/05
天皇と日本とはいったい何か〜神話と神道からその在り方を考える

第四回06/09/02
ナショナリズムの芽生え〜幕末維新における尊王論を考える

第五回06/10/07
世界は今何が起きているのか〜イスラームからみた日本の國體

第六回06/11/03
歴代天皇からみる日本通史と明治大帝の大御心

第七回06/12/02
皇統断絶の危機〜それはいかに乗り越えられたか

第八回07/01/06
皇室典範とは何か〜皇統護持運動はどう進めるべきか

第九回07/02/03
神話と歴史から考える日本建国の理念

第十回07/03/03
万葉集からみる天皇と日本

第十一回07/04/01
蓑田胸喜の人生宗教〜神ながらの道入門(神ながらの道〜天皇論をめぐる蓑田胸喜の言語魔術:改題)

第十二回07/05/03
『昭和の日』制定と昭和天皇

第一期では、06年6月から1年間、毎月一回の学習会を催すという計画のもと、祖先が守り続けた日本精神文化の尊さ、戦後の学校では教えられない日本の國體、とくに神話の世界や皇統の歴史、及びそれらに関連する諸テーマを12回に渡って扱ってきました。また、著名な文化人・言論人・専門の知識人による大規模な講演会などは世上に多いのですが、当会ではそうではなく、毎回ナビ役(レポ役)を立てながらも普通の一般人(参加者)が知識をもちよって、自由に議論・学習していく相互学習会を理想としてきました。